こんにちは、hayanemiです。
岐阜県郡上市にあるめいほうリゾートにアドベンチャーパークASOBOT(アソボット)がオープンしました!
あまり遠出ができないご時世なので、近場で楽しめる場所がないかな~って探していたので
わが家の年齢差のある子どもたちでもしっかりと楽しめるのかチェックしてみました!
・アクティビティは、3歳から15歳ぐらいまで豊富に楽しめる!
・近場ではバーベキューも
と東海地方の方なら行きやすさも抜群なASOBOT(アソボット)のおすすめポイントも紹介していきます!
めいほうリゾートASOBOT(アソボット)とは?
めいほうスキー場といえば、高速から約30分で到着する非常にアクセスの良い場所にあるので、車酔いするお子さんや、長い時間車に乗って疲れちゃうってことも少なくてすみますね!
さらに、夏でも遊べるアドベンチャーパークがオープンしたとなればちょっと気になって行ってみたくなりますよね。
では、早速基本情報からご紹介します!
ASOBOT(アゾボット)ASOBOT基本情報
住所は岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
東海北陸自動車道の郡上八幡IC下車して高山方面へ約30分のところにあります。
営業期間 | 2020年7月22日(水)にオープン~2020年11月初旬(予定なので変更有) |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時(アクティビティによって異なる) |
アクティビティ
- アクアジップライン
- バギーパーク
- カヌー
平日は当日受付可能ですが、土日祝日は予約制です。
※当日空いていれば予約なしでも利用できます。
ホームページ:めいほうリゾートASOBOT(アソボット)
今年オープンなので、仕方ないかも知れませんが、11月初旬には終わっちゃうんですね。
もちろんスキーシーズンに入るからだとは思いますが期間が限られているという点は気をつけて置かないといけない点ですね!
ASOBOTの面白そうなアクティビティはこれ!
岐阜県郡上市のめいほうリゾートに新しくオープンした「ASOBOT(アソボット)」は、大自然の中で小さなお子さんから大人まで親子で思いっきり楽しめるるアクティビティが盛りだくさんで一日中楽しめるという口コミもあります。
ASOBOTのアクティビティの目玉のアクアジップラインは高いところから景色は絶景ですが、利用条件があり小学校低学年くらいから利用可能です。
高いところが怖い子は難しいかも知れませんが、ハーネスとヘルメットを装着するので安全面の配慮はあります。
アクアジップライン
大きな池を飛び越えるまるで空を飛んでいるような爽快感を体験することができます。
大自然の風を体いっぱいに浴びることができ、スリルと気持ちよさは日常を忘れさせてくれるでしょう。
池の上に張られた10メートルのワイヤーを使って池を飛び越えながら100M先のゴールを目指すアドベンチャーです。
利用条件:身長120センチ以上、体重100キロ以下
料金 :一人(2回)1,500円
バギーパーク
バギーに乗ってオフロードコースを走行することができます。
コンパクトながら力強さのあるバギーの走りはほかの乗り物では体験できない楽しさがあるでしょう。
中学生以上が利用できますが、運転免許を本人か同乗者が持っている必要があります。
走行距離は5~10分くらいです。
100センチ以上であれば同乗可能
料金:1台2,000円(2人乗り)
カヌー体験
緑豊かな自然の中をカヌーに乗って大きな池を渡ることができます。
流れは緩やかになるので初心者でも安心して体験可能です。
自分のペースで楽しめることができるでしょう。
利用条件:小学生以上(ライフジャケット装着)
料金 :一人2,000円
トランポリン・ふわふわハウス
子どもはもちろん大人も楽しめることができるトランポリン。
親子で一緒にトランポリンを飛んで運動不足解消も!!
体感トレーニングにも効果的です。
料金:一人一日500円
もりっこスライダー
スタッフの手作りの芝の滑り台は、人気ナンバーワンのアトラクションです。
子どもと一緒にぜひスリルを味わてみましょう。
料金:一人500円(時間制限あり)
子どもから大人まで大人気のめいほうリゾートのもりっこスライダー
暑い日は大盛り上がりです
引用元:めいほうリゾートTwitter
クラフト体験
ネームプレートを作るクラフト体験ができます。
木の切り株を土台に木の実や小枝を使ってデコレーションしてオリジナルのネームプレートを作りましょう。
旅のお土産に最適です。
料金:一人1,200円
ほかにも楽しめるめいほうリゾート
バーベキューや宿泊施設も完備されているので、親子で一日遊んだ後はバーベキューを楽しんだり、夜の高原を楽しむのもいいですね。
めいほう高原バーベキューパーク
準備や後片付けも不要なので、手ぶらで利用可能です。
アメリカンスタイルを取り入れているので本格的なバーベキューを楽しむことができます。
2名から利用でき、一人3,300円~5,000円からプラン選択
キッズプランは1,200円で、フリードリンクプランもあります。
GRACE SITE (グラースサイト)
郡上市の間伐材を利用したステラサイトは、木目や節といった木の温かさをそのまま肌で感じることができます。
無垢の優しい香りと周りの美しい緑に囲まれてゆっくりとスタ時間を過ごすことができるでしょう。
2階からのデッキテラスからは夜になると満天の星空を眺めることができます。
テントサイトは気軽にテント泊を楽しむことができます。
必要な備品はそろっているので、食材さえあれば自然の中で非日常を味わうことが可能です。
料金:1サイト(4名)平日20,000円~ 休日30,000円~
まとめ
7/22にオープンしためいほうリゾートのASOBOT(アソボット)は夏でも一日中楽しむことができます。
子どもはもちろん大人も童心に帰って親子で思いっきりはしゃいじゃいましょう。
気になった方はこちらのホームページからチェックしてみてくださいね。
コメント